インドゆるゆる生活

インドで猫2匹とゆるゆる暮らすニンゲンのブログ

日本でもヘナタトゥーがしたい!自分でヘナペーストとヘナコーンを作ってみる

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトル画像(日本でもヘナタトゥーがしたい!自分でヘナペーストとヘナコーンを作ってみる)

(※本記事は旧ブログに2020年10月に掲載したものを再掲しています。)

ナマステ、インド在住(現在一時帰国中)のKome(@chankomeppy)です。

わたしの趣味のひとつがヘナタトゥー

インドではヘナタトゥー(メヘンディ)を描くための「ヘナコーン」がいたるところに売っていて、ヘナ屋さん雑貨屋さん、Amazonなんかでも購入することができる。私は手作りのヘナコーンがいいのでヘナ屋さんで購入することにしている。Amazonなどで売られているのは既製品。

行きつけのヘナ屋で、店主がヘナコーンにヘナペーストを詰めているところ
行きつけのヘナ屋。店主がヘナコーンにペーストを詰めているところ。

ヘナコーンは1本10ルピー~20ルピー(約15円~30円)と非常に安価で、インドにいるときは暇さえあればヘナタトゥー(メヘンディ)をして楽しんでいたのだが・・・

ここは日本!
ヘナコーンがなかなか手に入らない!

メルカリなどでインドの既製品のヘナコーンが売られてはいるものの、相場は1本300円~500円となかなかお高めで、品質が保証されていない(ケミカル成分が含まれているかも)&いつ製造されたかわからない。

それなら「自分で作ってみよう!」と思い、このたび初めてヘナペーストとヘナコーンを作ることに。

備忘録もかねて、作り方をまとめておく。

▼目次はこちら (クリックして表示)

材料

ヘナペーストを作るのに使った材料は、以下の通り。

  • ヘナパウダー
  • 濃いコーヒー:適量
  • レモン汁:少々
  • いい感じのオイル:少々
  • 砂糖:少々

ヘナパウダー

ヘナパウダーはインド雑貨屋SUNDARさんで購入。

送料と振込手数料など全部込みで1200円だったが、MRP(店頭販売最大価格)が35ルピー(約50円)と記載されていた。

他のお店も確認してみたが「100グラム1000円前後」というのが相場のようです。

インドのものは、インドで買うに限るわ、、、

ヘナペーストの作り方

容器にストッキングを装着!ピーンと張る。

ヘナペーストの作り方①

ヘナパウダーをストッキングに押し付けて、小さなカスを取り除く。

ヘナペーストの作り方②
結構カスが混ざっている!

カスが取り除かれてサラサラの細かい粉になったよ!まるで抹茶のようだ。

ヘナペーストの作り方③

ヘナパウダーに水分を加える。

ヘナペーストの作り方④

私は、濃いめのインスタントコーヒー(常温)砂糖すだち果汁レモングラスのオイルを使用した。

  • 濃く煮出したコーヒーや紅茶(常温)
    👉 ヘナの色を濃くする。
  • レモンやライムなど柑橘系の果汁
    👉 肌への着色を濃くする。
    (家にレモン果汁がなかったので、すだち果汁で代替)
  • 砂糖
    👉 ペーストに粘り気を出す。
  • オイル
    👉 ペーストを滑らかにする。

ペーストに粘り気を出したり滑らかにしたりすることで、ヘナタトゥーが描きやすくなるそうだ。

水分を加えて~~~
ヘナペーストの作り方⑤

混ぜる~~~
ヘナペーストの作り方⑥

ペーストがモッタリとするくらい、表面にツヤが出るくらいまでしっかりと混ぜる。

最後にガラスの容器に移し替えてラップをかけて一晩寝かせる(重要

ヘナペーストの作り方⑦

作ったらすぐに使いたいところだけど、ある程度の時間しっかりと置いておかないと、深い色がでないみたい。

ヘナコーンの作り方

セロハン紙を用意。
私は100均で写真を入れる用のクリアケースを購入。固さも大きさも丁度よかった。

ヘナコーンの作り方①

クリアケースの片面をはさみで切り、円錐の形にしてセロハンテープで固定。

ヘナコーンの作り方②

しっかりと寝かせたヘナペーストを中に詰める。

ヘナコーンの作り方③

ヘナコーンの先端に待ち針を刺しておけば、一度に使いきれなくても何日かは保存できるね。

実際に描いてみる

で、どんな風に描けたかというと、こちら。

▼まずはヘナコーン第1号の作品
(動画です、是非クリックして見てみてください。なぜかこのツイートだけが埋め込みできないのです…)

これは水分が多すぎたため細い線が描けず、さらに描き終わったあとにペーストがだれてデザインが潰れてしまった

▼というわけで、水分をへらして固めのヘナコーン第2号
ヘナタトゥー①

今度は水分が少なすぎた~!細い線は描けたが、水分が少ないためにすぐに乾燥してしまい肌への吸収が悪かった

▼試行錯誤して、ヘナコーン第3号
ヘナタトゥー②

水分は多すぎず少なすぎず!しかしコーヒーをそこまで濃くしなかったため、色はオレンジ気味

足のヘナタトゥー(1週間経過)
ヘナタトゥーを描いてから1週間経過

▼ヘナコーン第4号は、ストッキングでカスを取り除く工程を2回行い、よりきめ細やかに!そしてオリーブオイルを使用してみた。

ヘナコーン試作品4回目

ヘナタトゥー③

ヘナパウダーを細かくしたおかげで、ヘナコーンの先端で詰まることなく、スムーズに描けた!ややダレてしまったものの、全然許容範囲内!

色はまたオレンジ気味なのでまだ調整が必要~💦

何度か作ってみないと、ちょうどよい水分量や色合いがわからないね。

調合には経験値が必要だと個人的に感じた。

納得できるまで試作を続けるぞ!

さいごに

コロナで一時帰国したものの、インドに戻れず半年以上が経過してしまった。

インドで当たり前に買っていたものが買えない生活が半年以上も続いているので、この機会に色々と自分の手で作ってみたいな!

インドに戻ったら自分で作らないで「買って」しまうからね!

さいごに、よかったら私の作品集をご覧くださいw

ヘナタトゥーまとめ

👉#ヘナ記録をInstagramでもっと見る